女性に人気のノンシリコンシャンプー
ノンシリコンシャンプーって?
美髪って女性にとったら憧れっていうか、ステータスみたいなものだと思いませんか?
私、ロングヘアーなんですけどね。
度重なるカラーやパーマの影響で、毛先はもう見るも無残なバサバサ状態なんですよ。
そうですね・・・例えるなら、使い古しのリカちゃん人形って感じでしょうか(笑)
あのナイロン質でくしの通らない感じ!
少しでも綺麗な髪に戻らないかな~と、いろんなトリートメントやパックをやってみ、使うシャンプーもこれいいかな?っていろんなものを試しましたが、結果的にはなんら変わりない感じです。
美容室でオススメされた洗い流さないトリートメントも、塗ったその時だけで、
しばらくすればパッさパサの状態に。
そんな私の耳に、「ノンシリコンシャンプー」なるものがあるとの情報が!
とはいえ、そもそもノンシリコンって・・・元々シャンプーにはシリコンが入ってたの?くらいの無知。
聞いたことあっても、イマイチよくわかってない人って多いと思うんですよ。
シリコンが入っているシャンプーは、髪をつやつやにして、指通りを非常になめらかな状態にしてくれるんですけど、それと引き換えに髪は地肌に吸着しやすいから、しっかりすすぎをしないと毛穴に詰まってしまって、結果的に抜け毛やかゆみの原因になるそうです。
(大手の安いシャンプーはほとんどそうなんですが・・汗)
え?シリコンっていいんだけど、扱い間違えると怖いじゃん!って事です。
更に、髪自体を強力にコーティングするから栄養が髪に入らなくなっちゃうんですって!
だから、どんなにいいトリートメントを使っても、全く無意味ってこと。
それに、髪が傷んだ状態で使うことで、傷んだままをコーティングするから髪質が全く改善されないって事につながるんですって。
だから、いろんな美容液とかの栄養を与えても、全く髪が改善しない理由の一つにシリコンがあるってことですね。
あ~・・・私の髪に対する愛情はきっと間違った方法で、更に悪くなるようにしてたのかな?って今感じちゃいましたよ。
それに、シリコンシャンプーの成分が髪の栄養の吸収を妨害して、更に呼吸をさせにくくするうちに、髪自体がやせ細ってしまうんだとか。
シリコンが蓄積されることで手触りまで悪くなっちゃうみたいですよ。
目先の手触りとうるおいに騙されて、結果的に悪い状態へ導いてるんだと思うと・・・シャンプーって怖くて使えなくなっちゃうって!
それに比べてノンシリコンは、
見た目のごまかしで一時しのぎをするシャンプーとは違うってことみたいです。
髪の表面の汚れを綺麗さっぱり落とすっていうのが、ノンシリコンシャンプーの役割だそうです。
でもそれだけではパッパサのギシギシになってしまうので、
トリートメントやコンディショナーは必須みたいです。
今後は、ノンシリコンシャンプーを使うように気をつけてみようかな。
ということで早速調査にはいる日々に突入しました!
![]() |
![]() |
---|---|
ノンシリコンシャンプー成分編 | ノンシリコンシャンプーランキング楽天市場編 |